今日も先生から紹介してもらった本
バックミンスター・フラーの宇宙学校/バックミンスター フラー
¥1,890
Amazon.co.jp

以前紹介したフラードームの考案者バックミンスター・フラーが著した本です


この本ではシナジーという言葉について詳しく書かれていたように思います


シナジーとは


「それぞれの部分の動きを見ていては予想も付かない、全システムの働き」だそうです。


建築を学ぶ上で、いろんな分野を学ばなければいけないというのは散々聞いてきたけれど、著者も同じ意見でした。


独創的なものをつくるには、その専門分野だけを学ぶだけでは生まれない、これは現代の日本の学校などを示唆しており、批判的にみていました。


それぞれの分野と分野の間の関係を上手く結びつけるように意識することが新しいものを作りだすうえで大切だそうです。

間の関係というのに何か今まで見落としていたものがあるのではないかなぁと自分自身感じました。


シナジーということの重要性を学べた1冊だったと思います。