最近サボってるのは言い訳ですが模型作りが半端ないほど時間がかかり
思うとおりにいかなすぎて鬱状態になってました(T_T)
デザインが幼稚すぎ
1kg耐えなければいけないのに
昨日ためしに実験したら100gで壊れてしまったこと
3日連続で帰宅12時
これは模型もそうだけどクライミングしてたからって言うのもありだけど^^;
なんとか無事今日根性で1kg乗せられました
細かい構造はまぁいろいろやったつもりですがどう見ても単純すぎるo(;△;)o
モチーフはドラゴンなんですけど見えないんでまぁスルーよろしくおねがいします
支点間のスパンはギリギリ80cm
30cm四方の紙を20枚以内で切り分けずに組み立てるっていう課題
明日発表なんでボロクソに言われて帰ってきます
ただ課題作りを通して思ったとおりの模型を完成させる難しさを実感しました
自分の無知、無計画、雑さ、に相当泣きたくなるぐらいでした
自分が作ったものに責任を持つという建築にとっていい加減なことは許されないんだと課題と通して気づくことが出来ました
明日からまた新しい課題?頑張ります