今日でやっとオリエンテーションが終わりました


なんか人身事故で1時間ほど遅れるし(ノ_・。)

そのせいで電車の中本当に苦しかった


押し込められてなんも動けない・・


長時間同じ姿勢+周りから圧迫されて立つ力が要らない+おっさんの脂肪の弾力性


によって相当な睡魔が襲ってきた


んで今日は建築関係の友達がたくさん出来たので良かった(=⌒▽⌒=)

しかし建築相当問題多すぎや・・


去年の1回生の英語のTOEICの試験の出席率が10学科ぐらいある中で受験料無料であるのにもかかわらず


最低の50%


おまけに点数も最下位


何が原因なのかは不明やけど・・



家帰ってからは履修するやつ読んでたけど多すぎて理解不能

なんか時間無駄に使ってる感がやばい(。>0<。)

履修完全に登録するまでミスしてたら怖いし勉強に集中できなさそう・・


読書もぜんぜん進んでないしいろんな面で親に相当苛立ってるしおまけに体重重いし


最悪のサイクルになってきてる・・


明日は普通の授業開始らしいけど先生から連絡全くないしなんか何もって行くべきかとか分かんない・・


明日からまた座学勉強スタートガンバろ


ってかやばい今日建物発見ゼロやo(;△;)o