6回戦@松山 広島0-2東京ヤクルト 打線わずか3安打。ヤクルトルーキー松本投手にプロ初完封初勝利を献上。森下投手6回1失点好投も見殺し。

1000003482.jpg

広島屈辱の完封負け 新人松本健にプロ初登板初完封勝利を献上 好投の森下を援護できず


5/15(水) 20:41配信


デイリースポーツ

 選手交代を告げる新井監督(撮影・市尻達拡)

 「ヤクルト2-0広島」(15日、坊っちゃんスタジアム)

 広島が今季8度目の完封負けを喫した。無得点試合は34戦目にして11度目となった。相手新人の松本健にプロ初登板初先発初完封勝利を献上する屈辱を味わった。

 打線は序盤の好機を逸したことが最後まで響いた。初回に1死から宇草が中前打を放ち、二盗を決めるも、4番・小園が見逃し三振で無得点。二回も1死から林が中堅フェンス上部に直撃する二塁打を放つも、会沢が三ゴロ併殺打に倒れて先制機を逸した。

 その後1点を先制されると、完全に相手ペースに持ち込まれた。緩急を使った多彩な変化球の前にジリジリとイニングを重ねることしかできなかった。

 先発の森下は6回8安打1失点。二回に武岡の右前適時打で先制を許した。五回以外は安打を許す投球となったものの、要所を締める投球を披露。今季初黒星を喫したものの、悲観する内容ではなかった。

 これでチームは勝率5割に逆戻り。移動日を挟み、17日から本拠地で巨人との3連戦を迎える。






あまりにも打線が酷すぎます。ヤクルトのルーキーの松本投手にプロ初登板初先発で初完封の初勝利を献上してしまいました。このまま貧打が続いてしまうと、投手陣も踏ん張れなくなり、最悪のチーム状態に陥ってしまいます。早急な対策が必要です。

スタメンは宇草選手が2番レフト、小園選手が6戦連続で4番サード、末包選手が5番ライト、林選手が6番ファースト、キャッチャーには會澤選手を入れました。

ヤクルトの先発はドラフト2位ルーキー松本健吾投手(25)でプロ初登板です。1回表1アウトから宇草選手がセンター前ヒット、2盗を決めました。が、菊池選手は空振り三振、小園選手は見逃し三振に倒れました。

森下投手は今季5度目の登板で、試合前まで3勝0敗、防御率1.37。今季はヤクルト戦は初登板で、昨季は2試合に先発し1勝0敗、防御率3.27でした。

森下投手は1回裏、ヤクルト丸山選手にレフト前ヒット、長岡選手にもレフト前ヒットでノーアウト1、2塁もオスナ選手をサードゴロ併殺打、村上選手をセンターフライに打ち取り無失点の立ち上がりでした。

2回表の攻撃で1アウトから林選手が2ベース、矢野選手のファーストゴロをオスナ選手が後逸し1アウト1、3塁の先制のチャンスでしたが、會澤選手がサードゴロ併殺打に終わりました。ここが今日の試合のポイントだったと思います。會澤選手に1本出ていれば、まずは先制して、カープの流れに持って来れたはずです。會澤選手の当たりも悪くなかったのですが、アンラッキーでした。

森下投手は2回裏、ヤクルトサンタナ選手に2ベース、青木選手にレフト前ヒットでノーアウト1、3塁のピンチを招きました。続くヤクルト中村選手を浅いライトフライも武岡選手にライト前にタイムリーを運ばれ0-1と先制されました。

打線は5回表、矢野選手はサードゴロ、會澤選手もサードゴロ、森下投手は空振り三振で5回までルーキー初登板の松本投手に3安打無得点に抑えられました。

6回表の攻撃も秋山選手はセカンドゴロ、宇草選手は空振り三振、菊池選手はショートゴロとランナーを出せません。森下投手は6回を投げ99球、8安打無四死球1奪三振の1失点(自責1)で降板し今季初黒星(3勝)を喫しました。

7回表も小園選手が遊ショートフライ、末包選手は空振り三振、林選手はセカンドゴロで三者凡退に。7回裏2番手の塹江投手がヤクルト武岡選手、松本投手、丸山選手を3者連続空振り三振に斬って取りました。

8回表の攻撃は代打の田中前は見逃し三振、會澤選手はセカンドゴロ、代打の大盛選手はレフトフライと4回以降はパーフェクトに抑えられる。

8回裏はは3番手・矢崎投手が村上選手に史上最年少の24歳3か月で到達となる算200号の9号ソロを献上し、0-2となりました。

9回表もヤクルト松本投手に秋山選手、宇草選手、代打の松山選手があっさり3人で倒れて、試合終了となりました。

チームは今季8度目の完封負けで、15勝15敗4分けの勝率5割に逆戻りになりました。本当に今のカープ打線は状態が最悪です。早いうちに立て直ししないと、早い時期に今季が終了する事態になりかねません。まずはファームから磯村選手と育成の佐藤選手を1軍に昇格させて、チームを活性化させたいです。

さて、明日は試合がありません。次のカードは17日からマツダスタジアムで読売との3連戦です。我慢の試合展開になると思いますが、なんとかカープの選手に頑張ってもらって、カード勝ち越しを目指して欲しいです。