堂林選手、ハッチ投手が1軍登録抹消。

1000003452.jpg

【広島】堂林翔太が登録抹消「2軍に落ちて当然」開幕4番務めるも4・23以降26打席無安打

5/12(日) 17:18配信


日刊スポーツ

広島堂林翔太(2024年5月1日撮影)

 広島堂林翔太内野手(32)が12日、出場選手登録を抹消された。開幕4番を務め、開幕直後は打率3割をキープして打線をけん引するも、次第に調子は下降。4月23日ヤクルト戦以降は26打席無安打が続いていた。「2軍に落ちて当然ですし、また一から若い子たちと泥だらけになって頑張りたい」。新井監督も「試合に出て打席に立って状態を上げてもらいたい」と奮起を促した。先発予定だったトーマス・ハッチ投手(29)の出場選手登録も抹消された。16日ウエスタン・リーグ中日戦での登板を経て、再登録される見込み。






正直、堂林選手本人はホッとしていると思います。ここ最近は打撃フォームも完全に崩れて、打てる雰囲気が全くありませんでした。

開幕当初は4番を務め、打率も3割をキープしており、今年の4番は堂林選手で決まりかと思われましたが、その後打撃は下降の一途で、最近は絶不調となりました。なので、メンタル面もボロボロになっていたと思います。しばらくはファームで心身共にリフレッシュして、打撃については新井良太コーチのサポートを受けながら、立て直して欲しいと思います。

堂林選手は1軍の戦力として必要不可欠な存在ですから、状態を上げて再び復帰して欲しいですね。

また、今日ハッチ投手も登録抹消となりました。ハッチ投手が登板する日は軒並み雨天中止となり、登板機会がなくなっているという理由での抹消だそうです。ドリヨシ的には、ハッチ投手が1軍で投げるのが適正なのかどうか、少し疑問があります。今季のハッチ投手は3試合に登板して0勝2敗、防御率7.62と決して良くはありません。オープン戦までは安定したピッチングをしていましたが、開幕すると球が高めに集まり、相手打者に集中的に打たれる傾向があります。今のところ2軍で一度登板して、再び1軍昇格させる予定らしいですが、しばらくファームで様子を見てもいいのではないかと思います。ファームではまだ玉村投手や森投手が素晴らしいピッチングをしていますので、彼らを1軍で起用する方がベストだと思います。