みなさま、こんばんわ!

前回のブログでは、優しいお言葉たくさんありがとうございます♡

ご心配をおかけしましたが、無事に終わりました!!
すいません!ありがとうございます!

私の手術は完結しときたいので、全然興味ないと思うけど、今日中にあげちゃう。。(暇なのもある)



では…

当日。
まさかの朝イチ、トップバッターで呼ばれたので、昼前には手術も終わっていたのですが、、、

地味に痛くて、中々目を開けられずにいたので、ずっと横になってました笑い泣き

しかも、こんな状態👇👇


あ、グロいものはないかと思いますが(私の顔面はグロいかもですけど?笑)、包帯とか見るのも苦手!という方は、お引き取りくださいませーーー!!







いきます。
手術後ですので、スッピン、ボサ髪で失礼しまーす。








顔面、ほぼ紙。



コロナで、ずっとマスクしてなきゃいけなくてね。
もはや、誰か分かりません。


目以外は、すこぶる元気なので、昼ごはんもモリモリ食べました。

トンカツで美味しかった♡♡



あ、こんなに、ゆっくり、昼ごはん食べるの、いつぶりだろう。

ゆっくり味わえるって、なんて幸せなんだろうか!!!

※旦那がいるときも、次男は私の足下などにくるので、基本的にご飯は駆け込み。


食べ終わった後は、ちょこちょこ診察したり、薬を飲んだりとかありましたが、


ガチ昼寝


させてもらいました。


手術がんばった、ご褒美!!

いや、入院中だけど、自分のペースで動けるって、本当に幸せ!!!

不謹慎なことはわかっているが!!

幸せを感じるポイント低い。


でも、育児やってる方は全員納得だと思います。
これも、育児してないと分からなかった幸せだなーと思います。だって、そんなこと、当たり前だと思ってましたもん笑い泣き

⚠︎どっちが良い悪いと言ってる訳ではないです。


まあ、ガチ昼寝してしまったので、今、全く眠くないんですけどね。。。



思わぬ、自分の時間ができてしまったので、ずーっとやりかけだった、育児日記をやっとこさ仕上げましたニヒヒ

いつミルクあげたとかは、もう書いてませんが、、

何したとか、何ができるようになった、とかは、写真メモリーみて判断してます。笑


1歳までは、形に残す!


と決めたので、出来てよかった⸝⸝⸝◟̆◞̆♡


次男の日記は、ファミリアを使ってます🐻



薄くて、無駄に書くものがないのが決めて。笑

他にもかわいいものはたくさんありますが、書くことが多いやつだと続かない!とおもったので、シンプルなものに決めました。笑

今、かわいいのたくさんありますよね〜。

マメな方は、写真つきとかのが思い出になりそう♡







あとは、面白いこととか、記憶に残したいので、五年日記つけてます。(全然つけれてないけど、気ままに書けるときに書いてる程度)

星の王子さま🤴にしました👇

名入れもできるのか。笑
1人づつ、この日記で書くのもありかもですね〜!!



中はこんな感じになってるので👇




去年何してたとか、すぐ分かるので、結構楽しいですニコニコ

ここに、長男の面白出来事とかも、さっと書いたり。
いつか、宝物になるかなーと思ってます。

書き始めて、三年目かな?

まぁ、書いてないところが多いんですがね…
かける時にかくスタンスでいます。笑

でも、ちょっとちゃんと記録に残しとこう✎
すぐ忘れちゃうので滝汗

結構楽しいのとおススメです✩




あー、明日、起床が6時と言われたけど!!


むしろ、いつもより寝れる。


だって、毎日5時に起こされるんだもーん!
なんなら、今から、夜遊びしちゃいたいくらいだぜ!!
(片目、眼帯ですけどね)

1人時間、ワクワクして眠れない!
することないけど、何しようかな。。。