☆ 枕と首の関係 | my生活記録。

my生活記録。

寒~くなって来ましたね。風邪には十分注意しなきゃ!

枕の固さは? ブログネタ:枕の固さは? 参加中

僕が使う枕は固い方ですね。
柔らかいのよりも固い枕の方が好きですね♪

皆さんは柔らかいのと固いのどちらですかね?
実は、固い枕の方がいいらしいんですよ!
寝返りを打った時に首に負担がかからないらしいです。
首に負担がかかると頭痛とかを起こしやすくなるそうです。
首には色々な神経が集まってますからね!

ちなみに、首に負担がかからない寝方は
その1、自分に合った枕で寝ること!
その2、仰向けで寝ること!
その3、固い枕で寝ること!
この3つかな~?

自分に合った枕の見つけ方は、とても簡単なんですよ♪
朝、自分の頭がちゃんと枕の上にあるかないか。
ずれ落ちたりしてしまったら、あまり合わない枕なんだそうです。

仰向けに寝ることについて、
うつ伏せで寝ると首が曲がってしまって首の神経がねじれてしまうんですよ!!
ここで、ちょっと面白い情報を。
仰向けに寝る人は明日に自信がある人、
うつ伏せに寝る人は明日が心配な人、ストレスがある人なんだそうです。
ストレスというのは色々なものに障害を与えるのですね。。。





↓励みになります押してやって下さい。
にほんブログ村 ネットブログ アメーバピグへ
にほんブログ村
ペタしてね
読者登録してね