Yahoo!で幸運を呼ぶ猫という
タイトルにひかれて
我が家の猫家族の中にも
幸運を呼ぶ猫と呼ばれる猫がいるのか
内容に照らし合わせながら
探してみました

かぎしっぽ
しっぽが曲がって
鍵のようにみえる
幸せを引っかける猫
タクちゃんとゆきちゃんです

かぎしっぽは3つのタイプあり
途中で折れ曲がったキング
体の方に巻きつくカール
しっぽの短いボブティル
タクとゆきのしっぽはキングです
かぎしっぽで一番幸運を呼ぶのは
ボブティルだそうです
三毛猫
日本では三の数字が縁起がいい
来福招福の白 魔除けの黒
無病息災の茶の毛色
三毛猫のオスが産まれるのは希少で
幸運を呼ぶとされています
という事で我が家の招き猫の
コレクションから探してみました
オッドアイ
左右で瞳が違う猫
毛や瞳の色を決める
メラニン色素が欠乏したためです
白猫や白い猫に多く
神秘性や美しさで
幸運を呼ぶ猫と言われています
猫家族ではしろちゃんです

オッドアイの猫は
お空の猫家族のトロちゃん
セナちゃんもオッドアイの猫でした
ハチワレ
ハチワレは猫の鼻筋から
漢数字の八のような形に毛色
が分かれている猫
日本では八が末広がりで
縁起がいいので幸せを呼ぶ猫
と言われています
茶白 三毛 黒白など
毛色のバリエーションがあります
猫家族では黒白のタビちやん
三毛猫のユイちゃん
タマちゃんです
猫家族をみていくと
毛色からいえば魔除けの黒猫
来福招福の白猫
➕無病息災の三毛猫なので
我が家の猫家族はみんな
幸せを呼ぶ猫という
結果になってしまいました

猫の存在そのものが
幸運を呼ぶ猫ですね
