郡山城お城攻め(日本100名城) | 猫びより…猫家族と猫ママの日常

猫びより…猫家族と猫ママの日常

猫びより

猫家族…12匹の保護猫家族の日々の生活を紹介します。

旅日記…飼い主の旅日記 一人旅日記や車中泊旅日記

郡山城跡(歴史民族資料館)

広島県安芸高田市にあり

この場所が

日本100名城を始める

きっかけとなった場所です


日本100名城スタンプのスタートです




郡山城跡


この山の上に

郡山城🏯がありました


本当は登山して

郡山城攻めになるのですが



ふもとの歴史民族資料館で

毛利元就や郡山城に関する資料の展示

を見る事としました




毛利元就が郡山城に入城して

500年



入城記念スタンプ












御城印





日本100名城スタンプ


以前から 

お城に行く事は多かったのですが

歴史民族資料館で

毛利氐について学ぶ事で

いろいろなお城を見てみたいと思いました


ブログでは

赤穂城🏯お城攻めが

最初になってしまいましたが



本当のお城攻め🏯の最初は

郡山城跡になります


日本100名城のスタンプは

家族と一緒にします


 ​本日お城攻め開始します


日本100名城ブログ

宜しくお願い致しますニコニコ