雲場池で紅葉狩りをした後、旧軽井沢散策をしました。

 

ここも人だらけ 外人さんだらけでした。

 

早朝出掛けてきたので小腹が空きました。

小腹の穴埋めに「栗のモンブランミルクプリン」

大きな大きな小布施の栗が鎮座したミルクプリン

 

 

軽井沢コーヒーと一緒に堪能

 

クレソンリバーサイドストーリー旧軽井沢のオシャレな出入り口

と紅葉が素敵でした。

 

矢ケ崎川の紅葉

 

 

旧軽井沢のメインストリートから脇道に入った所で営業しています

「柏倉製菓」さんで買い物

人気があるのかお客さんが並んでいました。

 

花豆赤飯1パック

 

あんドーナッツ2個

くるみだんご2串を購入

 

素朴なあんドーナツ

懐かしい味でした。


これは美味い。

おすすめします。


何故か旧軽井沢へくるとカバンを購入してしまいます。

一眼レフを持ち歩くのに便利そうだったので購入。

安いから1年使えればいいかあ~!の感じでの購入。

早々、肩にかけて使用しました。

 

旧軽井沢を後に、お気に入りの場所「軽井沢タリアセン」

に来ました。

 

ここは入園料800円を払わないと散策できない「塩沢湖」

があるところです。

11月とは思えないほどの穏やかな日でした。

 

紅葉も終盤でしたが、もみじもみじなどはまだ見頃でした。

もみじもみじ

 

もみじもみじ

 

もみじもみじもみじ

 

もみじもみじもみじ

 

もみじもみじもみじもみじもみじ

 

出発から帰宅迄10時間のドライブ旅行でしたが、とても楽しい

ドライブと紅葉狩りができましたウインク