3連休初日、妻と久しぶりにドライブして来ました。

 

草津温泉散策です。

 

これは途中「道の駅八ッ場ふるさと館」で購入した

嬬恋のキャベツ まぼろしのキャベツ419です。

 

西の河原

 

温泉卵を食べました。

 

やはり現地で食べると格別美味い!!

 

いいやま亭でランチナイフとフォーク

 

今日は釜めし

鮭とイクラの親子釜めしは私

小鉢のキャベツはもちろん嬬恋産

 

予想以上のイクラの量に感激でした。

 

 

妻は「エビとイクラの釜めし」

大変美味しくいただきましたニコニコ

 

草津といえば「湯畑」

 

TVで紹介されていた裏草津散策です。

 

地蔵温泉という場所に出ました。

初めて知る場所です。

 


顔湯でシワ改善中笑い泣き

これが地獄温泉

コンコンと温泉が湧いていました。

 

貸し切り温泉発見!

45分 4,000円

庶民の温泉ではありませんね。高っ!!

 

裏草津にはオシャレなカフェなど色々出来ていました。

カフェ「月の貌」(つきのかお)

 

私はモカコーヒーソフトでしばし休憩

 

妻はキャラメルマキアートを堪能

 

西の河原の上にある駐車場からぶらぶら歩いて約4Kmの散策

でした。