2023年1月7日

足利七福神巡り(スタンプラリー)

AM10:05 太平記館出発

 

太平記館では、「マンホールカード」と

「橋カード」が貰えます。

私は、その他ダムカードも集めています。

 

AM10:10 足利名物「ぱんじゅう」購入

ここにも値上げの影響 昨年3個100円 今年1個40円

反省 10個は多かったてへぺろ

 

AM10:31 心通院

寿老人 

 

AM10:39 明石弁天 

弁財天

 

「撫でると美人になる」と言う情報を入手し、

ひたすら弁財天様の顔を撫でる一人の女性。

あ~若くなりたいものです(笑)

 

AM11:18 長林寺

福禄寿

 

AM11:31 西宮神社

恵比寿神

 

ここで休憩

氏子さんのご厚意で温かいお茶をいただきながら、

「ぱんじゅう」を食べました。

 

我家にも恵比寿大黒があるので「ご神酒」を購入させて

いただきました。

 

AM12:02 常念寺

毘沙門天

 

AM12:11 福巌寺

布袋尊

 

PM12:20 ランチタイムナイフとフォーク

炉端ダイニング薫海(くるみ)

 

「漬けまぐろ丼」

御馳走様でしたニコニコ

本当はお隣のうなぎ屋さんで食べたかった(笑)

来年こそは!?足利市内のどこかで「うな重」食べるぞ!!

 

PM1:05ランチ後、「織姫神社」に立ち寄りました。

 

参拝後、七色鳥居をくぐりながら裏参道を

降りて鑁阿寺へ向かいました。

 

PM13:45 鑁阿寺

大黒天

 

PM2:05

太平記館到着

 

疲れたので「あずき抹茶ラテ」

 

スタンプシートを見せて金の福袋に応募したら

記念品としてカード型のお守りをいただきました。

※スタンプラリーは1月29日までです。

image

 

 

休憩も含めて約4時間(休憩1時間 ウオーク3時間)

約10kmの歩行

ほぼ標準タイム通りでした。

運動不足解消におすすめします。

 

この後、足利のブロ友さんお薦めの場所に向かいました。