8月11日~12日 1泊2日でキャンプに行ってきました。
場所は、長野県小谷村にある「コルチナオートキャンプ場」
ホテル グリーンプラザ白馬が運営するキャンプ場
ホテルは高級そうでお高そうなのでホテルの庭先を借りる感じのキャンプです(笑)
設営サイトは、「池の田エリア」 コルチナスキー場ですが芝生でフラット
見晴抜群 陽当り良すぎ
ターフテントは必須
100均で買ったお気に入りのマグカップは便利でした。
今回もスキレットで燻製に挑戦
サクラチップを敷き詰めて煙が出たら網の上にソーセージとプロセスチーズをのせて
蓋をして10分程中火で燻します。
10分して火を止めて更に蓋をしたまま10分待ちます。
今回は大成功でした
※雪印のプロセスチーズがおすすめ。
妻の手刺し焼き鳥で焼き焼き開始
この日は満月の前日
キャンプ場を明るく照らす自然のランタンでした
嬬恋のロードサイドで購入したトウモロコシとスーパーで買ったホタテ焼き
どちらも美味しかったあ~
日も沈み焚き火タイム
今回はこんなものをチョイス
ダイソーで見つけたアイテム 「ワンダーフレイム」
袋のまま焚き火に投入するとカラフルなレンボーの炎が楽しめます。
ちょうど11日から14日までは夏休みイベントとして毎日21時15分から15分程
ホテル主催の花火大会がありました。
超ラッキーでした
テントを設営した池の田エリアの数百メートル先が打ち上げ場所だったので特等席です
花火も終わり寝る前のデザートタイム
身体に良くないのは知っていますが・・・
今宵だけと言いきかせて・・・
池の田エリアには電源付きの洗い場とゴミ捨て場があります。
またゴミ袋やキッチンペーパーや使い捨ての布巾が置いてあり便利でした。
お風呂もホテルの大きな温泉に入り放題で良かったです。
しかし、トイレがホテルまで行かなければならない為、不便でした
遠すぎて漏らしちゃいそうになりました(笑)
参考の為にサイトの地図と施設のご案内を載せておきます。
ホテル グリーンプラザ白馬は泊まってみたくなる素敵なホテル
いつか泊まってみたいと思いました。