今日は赤城山のレンゲツツジを見てきました。
午前中は曇り時々雨
見晴台からのレンゲツツジ
見晴台の東屋で雨のレンゲツツジを呆然と眺める妻
見晴台から鳥居峠へ移動
覚満淵が眼下に一望できます。
ハイランドホールの2F窓には大粒の雨が叩きつけていました。
ここで雨が止むのを待ちました。
写真が油絵のタッチのようになりました。
雨も小康状態になったので覚満淵を一周
(約1km)
木道にハルゼミがいました。
ランチは風の強い大沼を車内から眺めながら淹れたてのコーヒーと手作りおいなりさん
鳥居峠と覚満淵 大沼など散策した後、昼過ぎから天気は好天
白樺牧場に立ち寄りました。
レンゲツツジは今が見頃でした。
羊が5頭放牧されています。
帰る途中、姫百合駐車場近くの高原焼きとうもろこしを買いました。
※今は山梨産のゴールドラッシュを焼いています。
焼きとうもろこしの季節到来
初物食べて今年の夏も元気に過ごしたいと思っています。