昨日、10月30日に群馬県の名峰「谷川岳」一ノ倉沢周辺トレッキングコースを走破してきました。

 

谷川岳ロープウェイベースプラザの駐車場にRockyを駐車しAM8:35頃にトレッキング開始走る人

 

マチガ沢出合までのブログです。

 

昨日は朝から雲一つない晴天晴れ

もみじ紅葉真っ盛りでしたニコニコ

 

進行方向の右側の谷川連峰も錦秋もみじもみじもみじの絨毯でした。

笠ヶ岳1852m 白毛門1720m

 

約40分でマチガ沢へ到着!

ここからは、谷川岳のトマノ耳1963mとオキノ耳1977mが見えます。

 

マチガ沢には、ロープワークの練習岩で有名な「まむし岩」(マチガ沢かこう斑岩)があります。

谷川岳を貫く岩脈の一部です。

 

マムシ岩から見る天神尾根

 

マムシ岩の岩に埋め込まれたセクシーなレリーフラブ

このレリーフを後に一ノ倉沢方向へ進みます。

続く・・・