我家にはノートパソコンが二台あります。
最近、年式も古いせいか動きがあまり良くありません。
本日、試験的にメモリを増設しました。
妻のノートパソコンです。
増設用メモリスロット左下がありました。
4GBメモリ増設して8GB になりました。
これから、個人ファイルや画像データを外部ハードディスクに保存し初期化する予定です。
ハードディスクもSSDに変えたほう良かったかな
まっ、様子みてみましょう
次は、私のノートパソコン
昨日からメンテナンスして一旦初期化しました。
そして、メモリ増設しました。
ワンチップ入れて4GB から8GBにしました。
かなり速度が改善されました。
更に快適にするにはハードディスクをSSDにするのが1番なのですが、暫くはこれで使用したいと思います。
メモリを増設するとアプリソフトデータをハードディスクから呼び出して処理するスピードが速くなります。
WEB閲覧もスムーズになる可能性が高くなります。
パソコンを買い換えるという手もありますが、パーツ交換するのも楽しいですよ。
最終的には立ち上がりなどのスピードアップなどを求めてハードディスクをSSDにする予定です
買い換えるより安く仕上がります。