今日はロッキーの代車ヤリスハイブリッドに乗り尾瀬湿原へ行って来ました。


日光戦場ヶ原を歩く予定でしたが、片品村の鎌田交差点をいきなり左折して戸倉へいっちゃいました。


戸倉から鳩待峠まではマイカー規制があるので専用タクシーで向かいました。片道大人1名1000円



鳩待峠1591mから山の鼻1400mまで下りながら尾瀬湿原に向かいました。
下りなので楽なのですが、行きは良い良い帰りが辛いでしたガーン

少し草紅葉になってきています。 


逆さ燧ヶ岳



とにかく尾瀬は広い!!


今日のランチ


湿原で食べる茹でたてパスタは最高に美味かったウインク


吾亦紅もあちらこちら


ヒツジグサの花が咲いていました。

ヒツジグサの語源は、未の刻に花が閉じるからだそうです。

昨日の尾瀬湿原のヒツジグサは午前11時ぐらいから咲き始めました。

ちなみに未の刻=午後2時ごろ、または午後1時からの2時間となります。


今日も、よく歩きました走る人