12日の茨城日帰りドライブの帰り道 道路沿いの看板が気になりふら~っと立ち寄った「雨引観音」

 

坂東33箇所第24番目の札所だそうです。

 

境内がとても綺麗でした。

 

仁王門をくぐり

 

観音堂でお参りをすませ

 

境内を散策 正式名は楽法寺という真言宗のお寺です。

 

夕陽を浴びた紅葉紅葉も見頃で、風情のある佇まいをしたお寺でした。

 

お勤めに向かうお坊さんに遭遇できました。

 

ここの境内にはクジャクが放飼いされていて、まじかで見ることができます。

また餌やりもできます。

 

関東平野を見渡すことができる素敵なスポットでした。

 

撮影日2020.12.12(土)