バラギ湖ウオーキング後、ちかくの「パルコールつま恋スキーリゾート」へ来ました。
ここのスキー場は、関東最長のゲレンデを有するそうです。
隣接するホテル「パルコールつま恋リゾートホテル」も大きなホテルでした。
センターハウスの天井は空が見えるドーム型でした。
とにかく広い
来る途中でもらったパンフレットの割引券を使用して、大人往復2200円が1900円になりました。
ゴンドラは15分の遊覧時間です。
登山をする予定ではありませんでしたが、山頂駅を降りてプチ登山をして来ました。
山頂駅2050mを降りると愛の鐘があります。
字がかすんで何がかかれているかわかりませんでした。もしかして愛妻かな
マルバダケブキの花にまたもや渡り蝶アサギマダラがとまっていました。
それではプチ登山へGO
目指すは、浦倉山
少し登ると見晴台へ来ました。
雲で何も見えませんでした
笹の茂る山道を歩いていきます。アップダウン、ほとんどありません。
標高2091mの浦倉山山頂へ約15分程で到着
周りに木々があり眺望悪しでした。
下山途中、見晴台でドローン撮影で遊びました。
山頂駅には小さい神社が鎮座しています。
ゴンドラで降ります。
雲が下から上昇してきて視界不良です
そんな視界が悪い中でしたが、ウオーキングしたバラギ湖が見えてきました。
ハートに見えます
ご参考の為に、パンフレットを載せておきます。