二泊三日の孫達との突然旅も最終日となりました。
8月15日の朝9時過ぎに安曇野市「大王わさび園」の湧水で水遊び![]()
この湧水 物凄く冷たいのです![]()
足が痛くなるほど冷たいのです![]()
この日の安曇野は朝から猛暑 しかしこの湧水に浸かると暑さぶっ飛びました![]()
わさび園を後に、息子たちのリクエストに応えて松本市の蔵のある中町へ行きました。
中町から川を挟んで縄手通りを散策しました。
縄手通りには松本市のパワースポット四柱神社があります。
その境内に蕎麦屋さんがあります。
純手打ちそば 「こばやし」
どうやらこの松本周辺は馬肉を食べるお店が沢山あるようです。
息子と馬刺しを食べてみました。
とても美味かったです。
お嫁ちゃんは天そば
私達は「ざるそば」なぜか1人前なのに2枚なのです。
これで間違いなく1人前だそうですが、予想通り多かった感が否めませんでした。
お蕎麦は美味しい蕎麦
でしたよ![]()
楽しかった3日間 あっという間に終わりました。
コロナの影響でまたいつ会えるかわかりませんが、孫達への思い出作りができたので満足しました。
ちび孫の寂しそうな顔に眼がうるうるしそうでした![]()
また会おうねバイバイ









