今回(7月23日)の宿泊は、山梨県北杜市にあります「ロイヤルホテル八ヶ岳」でした。

 

とても大きいホテルです。

 

ツイン+畳間8畳の部屋に泊まりました。

客室 ホテル内はとても衛生的できれいでした。

もちろん、コロナウイルス対策はしっかりされていましたよ!

 

温泉にゆっくり浸かり癒された後は楽しい夕食です。

ここ山梨県はサントリー白州蒸留所のあるところ!もちろん食前酒!?はプレモル生ビール

 

水が入ってるグラスのコースターが楽しいのです。

 

結露した水滴が増えてくると・・・

 

こんな感じに変化します。

なかなかのPRコースターですねウインク

気に入ったので持って帰ってきましたウインク

 

コロナウイルス対策対応でフランスディナーコースの食事の提供の仕方も簡略化していましたが、カジュアルで肩凝りしなくて美味しくいただきました。

 

オードブル6点盛

 

 

はものフリット

 

ちょっと高めの価格でしたが、やはり白州の水割りを飲まなきゃですよ口笛

 

メインディッシュの牛ヒレ肉の網焼き ジャポネソース とても柔らかくて美味かったあ~

 

すずきのロースト野菜釜 ほどよい塩味でマイウー

 

デザートを食べて部屋について間もなく撃沈で爆睡Zzz~~~

 

朝です! お腹が空いています!

相変わらずの曇り空 きれいな山々が見えませんえーん

 

朝食はバイキングでしたが、やはりコロナウイルス対策で簡易なお膳形式

 

 

ミルクほうとう 

これなかなか美味しかったですよウインク

 

八ヶ岳高原ヨーグルトを食べて元気を出して2日目の観光へGo~~~

つづく・・・

 

※ご参考の為に掲載

 

領収書と一緒にGoToキャンペーンの申請で使用する宿泊証明書をいただきました。

宿泊料金の一部が還付されるそうですが、申請ができる日程は未だ不透明です。

群馬愛郷キャンペーンなど各県でおこなっている方法の方が明確でわかりやすいですね。

お国の仕事は遅すぎますね・・・