軽井沢の星野リゾート ハルニテラスを後にひたすら北国街道国道18号線を中部横断道路の佐久北ICに向かって走ります
佐久北ICから終点の佐久穂高原ICまで無料の高速道路を走ります
そこから今度はひたすら国道141号線を走り野辺山を通過し山梨県北杜市清里にある「清泉寮」へ行きました。
ここも今回初めて立ち寄る場所です。
清泉寮は、標高1380mに位置する宿泊研修施設です。
濃厚なソフトクリームが有名ですが・・・
天気が良ければ向こうに八ヶ岳連峰が見えるのですが、雲が濃くてまったく見えませんでした。
ソフトクリームも興味がありましたが、今回はこのフランクフルトソーセージに軍配
こんなシーン見たら食いたくなりますよね~
それよりもここで気に入ってしまったのが、この縫いぐるみ
「ヤマネ」 ネズミではありませんよ~~
思い込んだら止まらないので・・・
連れてきてしまいました
悪い野良猫やキツネに襲われないように、私のお気に入りハッシュパピーが番犬となっています
どう!2匹とも可愛いでしょ
じつを言うと、私こんな小物を集めて飾るのが好きなんです
このコースターも気に入ったので買っちゃいました
清泉寮を後にしてから立ち寄ったのが「山梨県立まきば公園」
ここも天気が良ければ富士山を見ることができる場所なんですよ~
この写真は2017年5月に訪れた時の写真です。
甲斐駒ケ岳や日本で2番目に高い北岳などがある南アルプスも見れます。
写真中央近くの白い山が北岳で右端が甲斐駒ケ岳です。
今回は何も見えませんでしたが、羊と広大な牧場を眺めて癒されてきました。
ここは私のオススメ場所です
羊を数えていたら眠くなりました・・・
この後、ホテルへチェックイン。つづく・・・
撮影日2020.7.23(木)