「愛郷ぐんまプロジェクト」
新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ群馬県内の宿泊業への活性化推進の為、先着30万名 群馬県に住所がある人1名1泊に付き5000円の割引(補助)が出る制度です。
昨日、午後から「愛郷ぐんまプロジェクト」を活用して初めて草津温泉へ泊まりました。
草津温泉へは年に数回ドライブがてら遊びに行きますが、宿泊したのは初めてです。
ご参考の為に、領収書載せます。
県民割引10,000円と記載されていました。
今回、お世話になったホテルは「ホテルスパックス草津」
18室しかないホテルでしたが、接客 食事 部屋 温泉など申し分のないいいホテルでした
食事はレストランでしたが、ソーシャルディスタンスで隣席が空席となっていて3密対策もしっかりしていました。
食事はスタンダーコースでしたが、とても美味しい懐石料理でした。
お造りも新鮮!
自粛で毎日自宅で缶ビールばかり飲んでいたので、久しぶりに飲む生ビールが美味しくて2杯飲んじゃいました。
この写真は、草津温泉 湯畑のライブカメラに向かって手を振った映像をスマホでLIVEで見て画像をスマホに落としたものです。
昨日は、そこそこ観光客がいましたよ。
群馬県に住所のある方へ「愛郷ぐんまプロジェクト」おすすめします。