今日も自粛ドライブでした。

 

ひたすら下道を走り下仁田町方面へ走りました。

 

道の駅 しもにたでトイレ休憩

下仁田町と言えば、下仁田ネギとコンニャクが有名です。

記念写真カメラキラキラを撮るボードがなぜか逆さまでした!?

 

今日は国道254号線から上州姫街道(県道43号線)に入りドライブしてみました。

上州姫街道は中山道の古道になる街道です。

その街道沿いに、今でも宿場町の面影を残す本宿という所があります。

 

 

実は、本宿にある古月堂さんの「本宿ドーナッツ」ドーナツが食べたくて街道は入りました。

 

 

昔懐かしい~~白あんたっぷりの揚げドーナッツドーナツです。

 

これは「溶けないアイスフルーツ葛バー」

どうやら有名らしいです・・・

暑かったので美味しかったです。

 

本宿をあとに一路街道を走ってると鏑川に不思議な岩を発見

 

 

夫婦岩です。絶妙なバランスで大きな岩!?石が2個 台座の様の岩の上に乗っていました。

ど突けば、転げ落ちそうですよね。

 

このあとのドライブルートは秘密です。

後日、気が向いたら載せます。