デマや愉快犯のせいで、スーパーやドラッグストアの陳列棚に異変が起きていました。
ここ渋川市のお店でもトイレットペーパーやBOXティシュなどが消えてしまいました。
正直、私はこんな状況になってることを知りませんでした。
メーカーの業界団体では、誤った情報が拡散されているとして買いだめをしないように喚起しています。
マスクの品切れは、まだ理解できるがここに至っては呆れて開いた口が塞がりません
他にも、紙おむつなど色々な物が品薄でした。
買えない赤ちゃんのことも考えてあげてください。
こんな光景をみると情けなくなります。
まるで、今から50年前のオイルショックを彷彿させます。
ネット世界 便利ですが時には人々の生活を脅かすこともあるんだなあ~と痛感しました。
知らないでストックが無くなってトイレットペーパーなど買いに来た人は大変困ると思います。
デマに振り回されているバカ野郎がこんなにいることに唖然としています。
デマを発信する奴 やることなすこと非難する政治家(野党)や一部の人々
などなど
桜を見る会などの無駄な国会時間を費やしてないで、政治家全員でどうしたらこの危機を抑え込むかといった前向きな議論が出てこないのでしょうね。
優先順位と本当に国民の安全健康を考えるならば、既に手を取り合って与野党協力し解決に向かっていてあたりまえかと思います。
だから私は、枝野や玉木は嫌いです。
枝野は今の政党にもう任せられない。早く政権交代をしなければ・・・
あなた方の政権の時のこと知ってますよ。あれはお粗末でしたね~(爆笑)
今大切なのは、これからどうするかなんだと思います。
初期の対応を責めても初期は戻ってきません。
私達も冷静になり一人の知的人類として恥じない行動をするべきではないでしょうか