1ヶ月以上前からトイレの水がチョロチョロ
と流れてピタッと止まらないのに気がついていましたが、原因がわからず放置しておきました。
本日、思い切ってタンク内を点検してみました。
よくよく観察したところ原因が判明しました
便器に水を流したり止めたりする弁の役割をしている「フロートゴム玉」の劣化が原因でした。
ホームセンターでINAXの純正部品が売っているので購入してきました。
価格は1,280円(税込)
業者に依頼すると、8,000円~10,000円請求されるそうです。
これが新品
これが25年も使い続けた劣化品
ゴムが劣化してヒビが入っていました。
これじゃあ~ しっかり止水できませんね
交換後 水はしっかり止まるようになりました