撮影日2019.11.30(土)
日本三景松島は260余りの島々で構成されています。
そのうちの、一島は朱塗の橋で渡れます。
それが福浦島です。
福浦橋252m
島内の中は風があまり吹かないのか、まだ素晴らしい紅葉を見ることができました。
弁天堂
カップルで訪れると弁天様が嫉妬して別れさせるとか・・・
島内の茶店で販売している「だるまおみくじ」を格子窓へ納めていく人がこんな光景を作っているようです。
松島の島々を見ることができます。
午前中は逆光気味でなかなかうまく撮れません
東屋と紅葉
天神崎から見える福浦橋
公衆トイレ付近の紅葉
福浦橋から見える対岸 松島海岸の遊覧船乗り場方面
基本、無人島です。
島内には、公衆トイレと茶店があります。
茶店では、ぜんざいや団子など販売しています。
約30分で一周できます。
開園は8~17時まで