山寺を登山し山形市に宿泊した翌日は、宮城県に住む姉を拾い一路郷里の津軽をめざしました。

途中、長者原SAで久々の牛タンを食べました。
イメージ 1

とても美味かったあ~
イメージ 2

岩手山SAで見た岩手県の名峰「岩手山」この日の岩手山は凄かった!後ろに連なる八幡平もハッキリクッキリ見えて運転していても感嘆の声連発でした。
イメージ 3

そして2年ぶりに見た津軽の名峰 「岩木山」 津軽SAから
イメージ 4

久しぶり兄貴と再会 お土産に持っていったアンコの多いドラヤキを半分こして仲良くほうばりました(笑)
そう、血は争えません、二人ともアンコ大好き!
小さい頃、お袋が炊いたつぶあんを夜な夜なコッソリ二人でつまみ食いしていました。それも紙一重の差で夜中に鉢合わせすることなく食べていたことが大人になって知ったのでした。
イメージ 5

イメージ 6