東京都青梅市の御岳山へ行ってきました!

清本駅からケーブルカーで6分程で御岳山駅に到着します。

そこから、リフトに乗り数分で展望台到着します。

そこからビジターセンター経由で武蔵御嶽神社へお参りに行きました。

今回訪れた目的はこれだけでは無く、御岳山を歩くことでした。

ゆるやかなアップダウンや急な登りもありましたが、とてもいい所でした。

まずは、神社から少し下ったところにある長尾平で昼のカップ麺を食べました。
イメージ 1

それでは出発です!!
イメージ 2

イメージ 3

天狗岩まで来ました。
イメージ 4

天狗岩に這うようにある木の根が蛇のように見えます!
鎖をつかんで登ってみました。
イメージ 5

岩の上には2体の天狗さんが鎮座してました。
イメージ 6

山道で見つけた、明治アポロチョコレートのようなキノコ
イメージ 7

渓谷沿いを歩きます。
ロックガーデンというそうです。
イメージ 8

イメージ 9

ロックガーデンの中にある滝「綾広の滝」
イメージ 10

イメージ 14

滝を過ぎると登りです。
イメージ 11

神社を出てから2時間半 御岳山をウロウロしてようやく参道に戻りました。
イメージ 12

帰りはケーブルカーで下山 合計4時間うろうろしてました。
とても気持ちよく散策してきました。
イメージ 13