草取りも昨夕終了したので、今日も早朝より海が久しぶりに見たいということで新潟の海を目指しましたが・・・
何故か塩沢石打ICで下車
と言うことで道の駅巡りに変更となっちゃいました。
関東版もあるのだから北陸版もあるだろうと思い国道17号線を南下「道の駅 南魚沼」へ立ち寄りました。
南魚沼と言えば、あのコシヒカリで有名な所です。


道の駅内にある今泉記念館から見えた巻機山

やはり有りました! 今泉記念館で販売していました。200円です。

それでは押し始めです!

スタンプゲット!
雪あかり なんておしゃれなネーミングなんでしょうね^^

国道17号線をさらに南下すると苗場の手前にある「道の駅 みつまた」に到着しました。ここは街道の湯という温泉と併設していました。


駅内には足湯を楽しめるスペースがあります(無料)



スタンプゲット!
押すのが上手いと妻に褒めらえました^^

ここから三国峠を越え群馬県に入りました!
続く・・・