5月3日の最後の見学地 「ちひろ美術館」
ここは世界初の絵本美術館でもある東京都のちひろ美術館20周年を記念して開館したところです。
ここは前から一度見学したい場所でした。
優しい描写 そして独特の愛くるしい目が印象的な「いわさきちひろ」さんの子供の画が実は大好きなんです
ちひろさんは、「世界中のこどもみんなに平和としあわせを」という言葉を残しています。
昨今、子供みたいな大人が子供を産み育て挙句の果ては、その我が子を虐待や殺したりする事件が多発していることに憤りすら感じる世の中です。
子供の平和は例え親であろうが国であろうが奪い取ることはできないのです。
あれ!?少し珍しく感情的になりました。失礼しましたm(__)m
美術館は北アルプスを背景にした安曇野ちひろ公園内にあります。

館内の展示品は撮影禁止なので掲載できませんが、昔の小学校の教室を再現した場所がありました。こんなに机とイスが低くて小さかったんだなあ~と思い出しました。

園内にある「トットちゃん広場」には電車の客車を絵本図書館にした物があります。


二人で記念撮影です


記念に小さい壁掛けと絵ハガキを買ってきました。

入館料 大人800円 高校生以下は無料
HPは