昨日は高崎市桜巡りを親子三人で楽しんできました。
息子夫婦はサイクリングコースで楽しんでるとのことで邪魔しちゃいけないのでパス(笑)

高崎市 滝の慈眼寺 650年咲き続ける枝垂れ桜で有名
今春は桜の開花が早かったので、ほぼ葉桜でしたえーんが八重のしだれ桜が名残惜しそうに咲いていました。
イメージ 1

観音堂 ひっそりと佇んでいます。
イメージ 2

木瓜の花も咲いていました。
イメージ 4

鐘楼と木瓜の花
イメージ 3

イメージ 5


高崎市 白衣観音 高野山真言宗慈眼院に咲く桜
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

珍百景で紹介されたフクロウ
イメージ 10

駐車場から見える高崎市内
イメージ 11

高崎城址公園の夜桜
昨夜は満月の夜でした。
イメージ 14

白衣観音のライトアップが見えました。
イメージ 13

イメージ 15

イメージ 12