ウオーキングの途中で見つけた美味しい珈琲屋さんを紹介します。

渋川市北橘町八崎「自家焙煎 珈琲村 相馬」さん

相馬はご主人の親が福島県相馬村出身だったので命名したそうです。

黄色い家が目印 手前のウッドデッキの建物がお店です。
イメージ 1

店内の様子 ご主人一人で珈琲を淹れています。
イメージ 2

こちらのお店では生豆を自家焙煎したコーヒー豆をその場で挽いて淹れてくれます。
そう!こだわりの一杯です。コーヒー
イメージ 3

窓からは、榛名山系が一望できます。
イメージ 4

私はオーナーさんオススメの「タンザニアエーデルワイス」
ほどよい苦み 酸味 甘味 香りが揃った至福の一杯でしたコーヒー
イメージ 5

妻は私のオススメの「マンデリン」
酸味は控えめでコクとほろ苦い女性向けのコーヒーですコーヒー
イメージ 6

オーナーさんが特別枠で試飲させてくれたのはキリマンジャロ
こちらは酸味と苦みがほどよいコーヒーで、飲み心地も舌と喉にす~っと入ってくる
コーヒーでした。
イメージ 7

初めて入店しましたが、話が弾み楽しいひと時を過ごすことができました。
イメージ 8

イメージ 9

自家焙煎 珈琲村 相馬
渋川市北橘町八崎
詳細は次回訪問時に紹介します・・・