新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
昨夜は大晦日ということで深夜まで頑張って起きてたおかげで、今朝は眠くてやっとこさ起きました。
まずは氏神様へ初詣
お昼頃お参りに行きましたが、だ~れもいません。
なんか寂しい感じでしたが、お参りを済ませ渋川八幡宮へ向かいました。

その八幡宮、あまりの人でスルーしちゃいました。
諦めて、そのまま高崎イオンの初売りへ行ってきました。
初めて福袋?福箱?買いました。
笑われるかも知れないけど、これで十分楽しめましたよ

今夜はどのパンツ履いて勝負しようかなあ~


ランチはSC内にある「四六時中」というお店で、ゲン担ぎも含めて国産うなぎの暇つぶし?じゃなくて、ひつまぶしを食べました。
これで今年はうなぎ登りかな!?

帰りにリベンジで再度、渋川八幡宮へ・・・ 相変わらず長蛇の参列者
再びスルー(笑)
今日は諦めて、そのままスーパーベルクでお買い物。
そこで、衝撃的な価格に遭遇!
なんとお供え餅がこの価格!!
え~~この前 これ598円(税別)で買ったのに・・・
なんか凄い元旦早々 衝撃的でした(爆笑)

帰り際に、寒々とした赤城山上空にお月様が出ていました。
初日の出ではなく、初月の出
でした。


まあ~こんな感じで始まった2018年元旦ですが、今年も楽しく笑いのあるブログにしていきたいと思いますので、お付き合いの程よろしくお願いいたします。