撮影日2017.11.5(日)天候 晴れ曇り
白馬村へ到着後、黒菱ライン(林道)を走り標高1500mの黒菱駐車場まで車で登りました。
この林道は麓から約9kmの狭く くねくねと続く道路です。麓から駐車場までは標高差760mあります。
この黒菱ライン 車窓に広がる白馬の山々を眼前に見ながら登っていくので最高のドライブを楽しめます。
駐車場がある1500m地点のカフェテリア黒菱(7/1~10/21まで営業)

この駐車場からは雪の白馬三山(左から白馬鑓ケ岳2903m 杓子岳2812m 白馬岳2932m)がきれいに見えていました。

ここを下山する途中1400m地点から撮影した写真です。
天狗尾根(左側)まで見えていました。

1200m地点にある北尾根高原でランチです。
白馬を見ながら食べる白馬豚ときのこのカレーが美味かったあ~!





ここには無料の足湯があります。タオルも無料で貸してくれます。
足湯に浸かりながらの白馬観察もまた最高です。
ちなみにここはリフトでも行けます。

この動画は標高1400mから撮影した白馬三山です。