おはようございますくもり晴れ

今朝は、4時半に起きちゃいました。

母ちゃんは軽いアイドリング音で、すやすやZzz~~~

凄い濃霧です。隣の家や前の畑が見えません!

7時過ぎにようやく母ちゃんもアイドリングから走行可能状態になり、霧も少し晴れてきたので久しぶりに2人でウオーキングをしました。

今日は自宅から県道70号線に出て、赤城農産物直売所まで歩きUターンして裏道に入りくねくね道を歩いたり走ったりして1時間タップリ運動しました。

いつも思うこの道路沿いにスクラップ置き場 一言 汚い!なんとかして欲しいものです。
イメージ 1

もう数十年も営業していない 何故か赤城なのに喫茶六本木
イメージ 2

赤城農産物直売所 朝8時開店ですが、お盆直前ということもあり既に満車で開店待ちのお客さんで一杯でした。
採れ立ての農産物やお花が沢山 安価で販売されています。
今朝は店頭に大きなスイカやお盆の切り花が並んでいました。
イメージ 3

電信柱に蔦っていたアサガオ
イメージ 4

稲穂も出てきました!
イメージ 5

相変わらず綺麗な涌玉の水
イメージ 6

エゴノキの実? ヤブニッケイの実? 
イメージ 11

道沿いの家のキューイフルーツ
イメージ 10

枝や葉をもむと悪臭があるから「ヘクソカズラ」とう名前になった可哀そうな花
イメージ 7

朝露のグラジオラス
イメージ 8

気温上昇してきたので、キャベツ畑の地面から蒸気が発生してきました。
イメージ 9

これから明日のお盆の準備です。家の周りも少し片づけたいと思いますが、蒸し暑くなりそうです。