今朝6時から昼前11時まで 二人で汗だくになりながら草取り 草かき 生垣刈込など行いました。

早朝、雨が降りそうでしたが「いつやるの!?」「今でしょ!」の合言葉で
いざ!畑へ 花壇へ

畑の中はこの雑草が沢山生えています。葉の大きいのがスベリヒユ
細かい葉がコニシキソウというそうです。
コニシキソウは茎から白い液が出てネバネバしてます。
あと写真には写ってませんが、オヒシバとういう雑草も芝生とかに沢山生えてます。
イメージ 6


before
イメージ 1

after
イメージ 2

before
イメージ 3

after
イメージ 4

綺麗になりました

サツマイモの成長が著しいので、ツル返しをしました。
これをしないとサツマイモが大きくなりません。
イメージ 5

芝生も刈りたかったのですが、雨で濡れているので今日は断念しました。
芝刈り機が詰まってしまうのです。

これから1週間も天気が期待できなさそうなので、今日草取りしてよかったです。
でも疲れました(汗)しょぼんあせるあせる