おはようございます

今朝も曇りでジメジメした空気に包まれています。

田んぼの中が浮草で密生しています。
雑草の生えるのを抑えてくれるそうで、有機栽培のコメ作りでは重宝されているそうです。

もうじき稲穂は出てきますね。

道端に咲いていた、黄色い花 名前はわかりません。似たような花が沢山あるようで・・・

これも畑に咲いていた花。涼しげな花です。セイヨウフウチョウソウ(西洋風蝶草)
というそうです。

雲で山々は何も見えませんでした。

これは近くの荒れた畑 除草剤を蒔いたようで枯れています。
手入れして欲しいものです。

我家のミョウガが沢山出てきました。収穫時期なのかな!?


今日は会議 終了後 歓送迎会で

熊谷で飲んで帰りは渋川まで電車
で帰宅予定。寝過ごしてしまいそうです

