今日はあまりの暑さにさらに標高の高い赤城大沼周辺に避難しました~
ニュースで見ましたが、館林市 今夏最高気温37℃だったようです。
渋川 前橋も34℃は越えていたと思います。
ここ覚満淵周辺は26度 下界とは10度ぐらい違うそうです。


湿原を流れる風が涼しかったあ~

ニッコウキスゲが咲いていました。
鹿の被害を受けるのでネットで保護されていました。


ノハナショウブがところどころに咲いていました。

クサタチバナも咲いていました。

トンボ コツコツとアスファルトの上で♪ 関係ないか!?(笑)

モノクロで撮ると涼しく感じませんか!?・・・

笹の林も涼しいそよ風が吹いていました。

覚満淵を一周したあと、大沼の水上に出て妻とペダルボートで足腰の鍛錬です!?

久しぶりのボート たしか5年ぐらい前に行った磐梯山五色沼以来です。

大沼に架かる啄木鳥橋の下もくぐりました。

小腹が空いたので上州名物「焼きまんじゅう」食べました。

鳥居峠から見た 覚満淵(手前)と大沼

本日のウオーキングは、ゆったりと歩いたウオーキングでした。
今夜は今年初めてエアコン始動しています。
明日の朝はいつもの通りウオーキングします。