おはようございますくもり

今朝は5時半から30分ウオーキングしてきました。

曇りですが、さほど蒸し暑さを感じない朝です。

いつもの榛名山系
イメージ 1

草津白根山方面
イメージ 2

空の小窓から、青空と白い雲がおはよう~SUN!?
曇り空にポッカリ穴が開いてました。
イメージ 3

コンニャク畑と赤城山系方面
イメージ 4

コンニャクの葉
イメージ 5

コンニャクの茎 決して綺麗とは言えません。どちらかというと気持ち悪いです。
イメージ 6

ノウゼンカズラが咲いていました。夏~~って感じの花です。
イメージ 7

家に帰って来ました。
頂いた花を地植えしたら今年も咲きました。
名前がわかりません!?
でしたが、nakaさんより情報いただきました。
シラユキゲシというそうです。
イメージ 8

つるありインゲンが伸びてきたのでネットを張りました。
イメージ 9

今年も玄関の上にツバメが巣を作り子育てしてます。
イメージ 13

隣の家を解体して更地にしてたのですが、昨日周りに生えていた木々を切ってしまいました。

ビフォア
イメージ 11

アフター

お陰様で、今まで見えなかった景色がよ~~~く見えるようになりました。
が・・・ 風当たりもよくなり、秋から冬の赤城の風が怖いです
イメージ 10

これは昨夕の風景です。いい感じの夕暮れでした。
イメージ 12

さて今日はこれから早々出勤です。
今日もがんばりましょう~~~