おはようございますくもり

今朝も雲ってます。雨降りそうで降らない。昨日も結局降りませんでした。

本日のウオーキング 20分で終了!

その原因は、途中でお腹がグルグル 耐えられなくなり早々帰宅。

どうも歩くと腸の動きが活発になるのか何に行きたくなるのです。

今朝も歩く前に行ったのになあ~!?・・・

道端に咲いていたアジサイ
イメージ 1

溝呂木にある諏訪神社の石灯籠
イメージ 2

神社の周りにもアジサイが咲いていました。
イメージ 3

群馬県指定天然記念物 溝呂木の大けやき 樹高38m 幹回り9m 樹齢800年
イメージ 4

イメージ 5

詳しくはわからないけど、この通りに脇本陣とかあったような話です。
今でも大きなお屋敷が数件あります。
イメージ 6

曇りでまったく山々や下界が見えません。
イメージ 7

我慢に我慢を重ねてようやく無事家に到着!早々 用事を済ませ畑へ!
イメージ 8

茄子収穫!今年は中茄子を3本植えました。
イメージ 10

ミカンもすくすく成長しています。
イメージ 9

我家のアジサイもようやく色づいてきました。
イメージ 11

さて、今日は夕方から傘マークですが、この降りそうで降らない天気
降るならパッと降って欲しいですね。

今日も頑張るぞ~

引越忙しい方々も頑張れ~