最初の予定は、山梨の昇仙峡へ行く予定でしたが・・・
高速道路が渋滞だったので急遽予定を変更して、藤岡ICで降りて国道254号線~国道141号線を山梨県方面へ向かいました。
予想通りスムーズにドライブできました。
途中、清里の美し森へ立ち寄りました。
この周辺で思わぬ景色を見て、昇仙峡は次回ということになってしまいました。
美しの森観光案内所の脇にある階段をあがり標高1543mの展望台まで登りました。(スニーカーで大丈夫)


我家からも見える八ケ岳の牛首山2280m 赤岳2899m 横岳2825mが見えてきました。

約15分ぐらいで、展望台に到着しました。
北岳3193m 甲斐駒ケ岳2967mがハッキリ見えました。

展望台付近にはこんな額縁があります。わかるかな?富士山が右側に映ってます。

日本で一番高い富士山と二番目に高い北岳の競演を望むことができました。

うす曇りでしたが、幻想的な富士山が見えました。

展望台から200mぐらい下ったところに水芭蕉が咲いていました。



駐車場に戻り昼食です。節約旅行!?なので「高原そば」600円を食べました。
お揚げが八ヶ岳の山になっていました。
美味しい蕎麦でしたよ。

この後、サンメドウズ清里の清里テラスへ向かいました。