ちいさなしもにた道の駅玉村宿で見つけた「ちいさなしもにた」です。 朝食にいただきました。 昔懐かしい三角形 そして日本最古の包装紙 経木に包まれています。 経木はスギやヒノキがよく使われるようですが・・・この材質は群馬県産の赤松を使用しているそうです。 ねば~~~~っと 糸ひきます。国内産小粒大豆です。 豆がふっくらとして美味しい納豆でした。 創業昭和38年 ㈲下仁田納豆 群馬県甘楽郡下仁田町下小坂49 http://shimonita-natto.c.ooco.jp/