名前は聞いたことはあるが見たことのなかった長野県飯田市にある国の名勝「天竜峡」にも、ぶら~り立ち寄ってきました。

現在、中央道飯田山本ICから天竜峡までの高速道路は無料となっています。

話を戻します。ぶらり寄った天竜峡でしたが、紅葉の見頃に偶然遭遇した感じがしました。

駐車場脇にある稲荷神社の紅葉
イメージ 1

天竜峡の石碑
イメージ 2

天竜峡に向かう途中の紅葉
イメージ 3

天竜峡の龍角峯(りゅうかくほう)70mの岩が圧巻です。
イメージ 4

イメージ 5

つつじ橋(吊り橋)かなり揺れます~~
イメージ 6

吊り橋から見た天竜峡
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

竜角峯の岩には一文字直径1mぐらいの字が彫られています。
よく見ると龍 角 峯 が見つけれます。
イメージ 10

今回はぶらり立ち寄りでしたが、次は天竜下りしてみたいですね。