渋川市北橘町にあります「木曽三社神社」の境内にも湧水があります。

この神社は鳥居をくぐると富岡市にある貫前神社と同じで本殿に向かうには石段を下りていきます。
イメージ 1

石段を下りていくと向かって右側に小さな滝が見えてきます。この滝は、本殿右側奥にある水源の湧水が流れてきた滝です。
イメージ 2

滝の周りはセリと思いますが、たくさん生えていました。
イメージ 6

入母屋造の木曽三社神社本殿
イメージ 3

本殿の右側を奥に歩いていきます。
イメージ 4

ここがどうやら湧水の源泉のようです。
イメージ 8


滾々と湧き出てました。
イメージ 5

イメージ 7