昨日、雨の合間に1年前100円ショップで購入して植えた茗荷を収穫しました。
その他にも青じそ ピーマン パセリ ナス ネギも少し収穫しました。
秋茗荷は夏に採れる物より大きく美味しいのですよ。

そこで、妻がお酒のおつまみにと作ってくれた茗荷料理
茗荷とこんがり焼いたお揚げのポン酢和え これ、美味かったあ~!!

茗荷のチーズ焼き

これは、上州村の駅で購入してきや高崎ほるもん。
味もマイルドで柔らかくて美味しかったです。


これも同じく購入してきた和風わかめスープ

なかなか重宝な一品です。お椀にお湯を注いで入れるだけで昆布のお吸い物が手軽にできます。忙しい朝に便利な一品です。

しかし、この3連休 雨 雨 雨・・・
これから、新しく作ったメガネを貰いに行ってきます。
また、老眼 乱視 近眼がワンランク上がりました。
上がらなくてもいいものが上がる年代になりました(笑)