久しぶりに、「うの食堂」のラーメン食べてきました。

うの食堂 以前は「宇野食堂」でした。

ここの店主は、小学校からの同級生で友人です。

高校を出てから同じ時期に、私が弘前調理師学校 宇野君が大阪の辻調理師学校へ入学し卒業しました。

その後、彼は家の食堂を継、私は流通業への道を歩みました(現在は違いますが)


久しぶりに食べに行きましたが、さすがお盆 行列ができていました。
このお店はこの地域では知名度が高いのです。

煮干しダシのスープと自家製麺が特徴です。
味はいたってシンプルで昔ながらの中華そばって感じですが、いくら食べても飽きのこないラーメンです。

イメージ 1

津軽の食堂ではあたりまえですが、女性 子供用にラーメンの小どんぶりがメニューに必ずあります。妻は、今回 小をオーダーしましたが、ちょうどよい量だと言っていました。
麺は、細めの縮れ麺です。
イメージ 2

店内の厨房では、友人の宇野君が忙しく動き回っていましたが声をかけると思わず
二人で握手で挨拶できました。
イメージ 3
今回は日程とスケジュールの関係で、仲間と合流して飲み会できませんでしたが
次回は会いたいと思っています。

住所: 電話: 最寄り駅: 営業時間:
青森市浪岡浪岡細田107-3
0172-62-2137
浪岡駅[出口]から徒歩約3分-
10:00~20:00