尾瀬ヶ原にはこの時期、タテヤマリンドウが沢山咲いていました。
直径1cmぐらいの花が可愛いです。

タテヤマリンドウ
イメージ 1

イメージ 2

コバイケイソウ  長い距離を歩きましたがこの一輪のみ見つけました。
イメージ 3

オゼヌマタイゲキ
イメージ 5

ナガバノモウセンゴケ(食虫植物)
イメージ 4

ミツガシワ
イメージ 6

レンゲツツジと至仏山
イメージ 7

今回初めて尾瀬ヶ原を歩きましたが、とても引き付けられる場所でした。
次は、尾瀬沼を散策してみたいですね^^

今回の尾瀬ヶ原ブログはこれでおしまいです。御覧いただきありがとうございました。
明日もまたどこかへ・・・ ひ み つ(笑)