滋賀県にあります国宝 彦根城内にある国の特別史跡「玄宮園」を見学してきました。
彦根城には一度行ったことあるのですが、ここは知りませんでした。

以下 Wikipediaより
宮園の原形となる庭園が造営された時期や規模は明確ではないが、江戸時代初期の延宝6年(1678年)に彦根藩4代藩主井伊直興が整備したといわれる。江戸時代後期の文化10年(1813年)には第11代藩主井伊直中の隠居屋敷として再整備され、今日に近い形に整えられたといわれる

撮影日2015.12.31(大晦日)
紅葉の頃が素晴らしいらしいです。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7


イメージ 8

ここから下の写真はピンボケではありません。
Nikon P520に内蔵されているソフトモードでの撮影写真です。
風合いがいい感じですね!?
イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12