奈良から帰宅早々 業務上トラブル連発でブログ書けませんでした。
いつもならここで挫折して長期間ご無沙汰してましたが、今回は大丈夫!!
突然、奈良へ旅行してきましたが 今夜は岡寺です。
ここ岡寺は、明日香村に鎮座する日本で最初の厄除け霊場だそうです。
個人的感想・・・期待度5なら3レベルかな・・・
駐車場からこんな坂を登ります。

山門

山門途中の枯山水 鷹の葉ススキがワンポイントかな!?

開山堂と本堂

撮影禁止なのでhttp://www.okadera3307.com/saikoku33.htmlの写真です。
御本尊 如意輪観音座像
塑像(土でできた仏像)としては日本最大の仏様で、日本三大仏だそうです。重要文化財です。
境内の中の石造 苔が衣となっていました。

これは・・・?彼岸花 こんな時期に??

トンボが夏を運んできたのか、翌日 奈良は梅雨明けしました。
ちょっと忙しいので、コメント欄は閉鎖してます。<m(__)m>
